行政書士 丸山法務事務所

知的資産経営報告書、知的財産権管理、事業承継プラン作成など各種相談承ります。
RSS Feed

中小企業総合展

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

インテックス大阪で開かれている中小企業総合展に行ってきた。約250店出店していた。お客さんにアドバイスできるようにと思って行ったが、自分が夢中になっていろいろなブースを覗いて回った。現場発生の廃アスファルトを再利用する工法、ステンレスで何でも作りますという会社、立つだけで足のどの部分に重心がかかっているかを計測してくれる機械、ストロー一本で空気が密閉される袋、舗装を丸く切る刃のついた機械などいろいろなものがあった。私の一番のお気に入りは有田焼の万年筆と万華鏡をおいているブースだった。洞爺湖サミットで日本政府からのお土産として各国首脳へ渡された有田焼の万年筆を見た。欲しかったが、高かった。(中小企業総合展では販売はしていない。)有田焼の万華鏡は特に気に入った。中にガラスが入っているものや、先端に水晶の玉がついていて周りの景色を見るものがあった。外を見る万華鏡だそうだ。年を取って仕事を引退したら、これで一日遊ぼうと思った。高いものは50万円以上していたが、安いのは1万円くらいであった。これなら分相応のものを買えばいい。年を取る楽しみの一つが増えた。

あるブースで展示品を見ていたら、突然旧姓を呼ばれた、ピンとこなくて、そんな名前で呼ばれていたこともあったなと思っていたら下の名前を呼ばれた。やっぱり私の事?と思ったら、そのブースの店主が近づいてきた。なんと高校の同級生だった、卒業以来初めてだ。髪の毛は白いものが多くなり、昔かけていた眼鏡がなくなって、ひげを蓄えているので最初はわからなかった。なんという偶然!昔話に花を咲かせたいところだったが、先方は出店して、お仕事真最中。名刺を交換して、また会うことを約して別れた。

この年になって元気で頑張っている同級生に偶然出会えるなんてなんと幸せなこと!そんな偶然が元気をくれる。生きているっておもしろい。

自動車登録

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

ある日突然、車のエアコンが効かなくなった。長いこと乗っている車なので買い換えることにした。車やさんが試乗のため車を持ってきてくれた。気に入ったのでその車を買うことにした。もともと車に何の興味もない。足だと思っているので洗車もめったにしない。だけどきれいな車に乗ると気持ちがいいというたちの悪い人間だ。

車を買うには車庫証明と、自動車登録が必要で、これは車やさんがしてくれる。もちろん別料金だ。車庫証明と、自動車登録は行政書士の代表的な仕事の一つで、兵庫県出身で日本一の行政書士法人の主要業務は自動車登録だ。私は自動車登録の仕事をまだしたことがないので、よい機会だから自分の車でやってみようと思っていた。その旨を車屋さんに伝えると、「自動車登録は私共がすることになっております。」と丁重に断られた。確かに試乗のために車を持ってきてくれたり、無料保証がついていたりするから、利益を確保しないといけないのだということはわかる。結果車庫証明だけ自分ですることになった。

社会人として、利益確保は理解はできる、だけど自分の車の登録が自分で出来ないなんてやっぱり釈然としない。自動車登録を経験するチャンスを失った私は憮然としている。だけど新しい車が入るのは嬉しい。なんとも複雑な心境!

新型インフルエンザ

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

新型インフルエンザが神戸で確認されてから1週間経った。当初全く見かけなかったマスクも、たまに置いている店をみかけるようになった。少し落ち着いてきたみたいだ。しかし大阪府、兵庫県の行政書士会はともに総会のあとの懇親会の中止を決定した。1年に1回普段会えない仲間に会える貴重な機会なので大変残念。おいしいお料理がいただけないこともかなり残念。

でも死者がでなくてよかった。関係者はきっと国の名誉にかけて頑張ったんじゃないかと思う。関係機関の方々ご苦労様でした。もう少し頑張ってください。わが国の民度が高いから死者がでなかったんだと勝手に思い込んでいる私。こんなときだけ、にわか愛国者になっている。

士業交流会

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

初めて士業交流会に参加した。知り合いの社長さんから税理士さん紹介してと言われることもあるので、いろいろな方と出会いたいと思っていた。日ごろ他士業の人と知り合う機会が少ないので、良い機会だと思い参加した。待望の税理士さんはじめ、社労士さん、司法書士さん、弁理士さん、不動産鑑定士さんといろんな人と名刺交換した。本当に知り合いになるのはこれからだろう。士業共通の悩みや、同業者でないので思いつかない話などいろいろ聞けて楽しい時間だった。このなかから縁のつながる人が何人現れるだろう、ささやかで、大いなる楽しみである。

高松

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

高松に行った。昨秋の展示会でお知り合いになった会社の社長と私が尊敬する高松在任の特許情報活用アドバイザーの先生のお2人に会いに。社長の計らいで3人で食事することになり、山田家という元造り酒屋の屋敷でさぬきうどんを提供する店に連れて行って頂いた。お庭がすばらしかった。有名な店らしく、連休は人や車が並びその列が隣町まで続いたそうだ。家族うどんという6人前のうどんを3人で平らげた。その店の名物の押し寿司やしょうゆ豆もいただいた。どれもおいしかった。でも食べ切れなかったので、お持ち帰りした。ちゃんとお持ち帰りの入れ物と袋が用意されていた。

雄大な屋島を間近に見て、次は屋島に行こうと密かに心に誓った。イサムノグチ庭園美術館もぜひ行きたい。初めての高松だったけれど大ファンになって帰ってきた。社長の歴史の説明つきでのドライブは楽しかった。

ふとしたことからお知り合いになることができた方にこんなに良くしていただいて大感謝だ。人の縁は大切にしなくてはと心から思った。

知的財産研究発表会

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

先週末、親しくしている紫光総合法務行政書士事務所所長の宮本さんが大阪工業大学の生駒先生の知的財産評価研究会 で知的資産経営についての発表をした。自分の事務所の知的資産経営報告書を作成して、その過程と、成果物の発表だった。

自分の事務所の知的資産経営報告書を作るのは、他人様の会社の知的資産経営報告書を作成するより何倍も難しい。通常の仕事をこなしながら、睡眠時間を削っての労作だった。作成上で苦心したところなど、我々知的資産経営報告書作成支援者にとってとても参考になる内容だった。

自分の事務所の強み、弱みを見るという作業は、自分自身を等身大で見るのと同じ苦痛が伴う。私にはその痛みに耐える自信がない。彼女の勇気と努力に敬意を表したい。

支部総会

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

先週末に支部総会があった。副議長を仰せつかった。「えっ、そんなできません」と思ったが、「議長はベテランの先生だから大丈夫心配ありません」と言われて引き受けることに。特別荒れたわけではないが、しゃんしゃん総会でもない。議長提案をして決を採ったりもした。議長の議事進行は見事だった。どちらにも組せず、中立をつらぬく、言うべきことはどちらに対してもちゃんと言う。真横で見せてもらって大変勉強になった。おかげさまで貴重な経験をさせてもらった。

経営品質入門オープンセミナー

Filed Under: 丸山優子ブログ    by: admin

先日、京都経営品質協議会主催の経営品質入門オープンセミナーに参加した。自分のお客様に良い情報をご提供できるといいなと言う軽い気分で参加したのだが、会場の聴衆を巻き込むセミナーにすっかり自分自身が夢中になってしまった。

講師は鬼澤慎人氏。NPO法人茨木県経営品質協議会を設立した方だ。

経営の質を経営品質と考えて、経営品質の向上を目指しましょう、と言う話だった。経営品質向上の基本理念として、顧客本位、社会との調和、社員重視、独自能力が上げられている。卓越した経営は社員と経営者との信頼関係でなりたっているという言葉に惹かれた。簡単に言うと経営者が社員のことを考えるのも大切な経営戦略の一つだということになる。

それに黒船襲来時に藤田東湖が吉田松陰に贈ったという言葉に感銘を受けた、「国難襲来す 国家の大事といえども 深慮するに足らず。深慮すべきは人心の正気の足らざるにあり。」そうだそうだ、子どもへの虐待などの嫌な事件が起こるのは正気を失ってるからだと思った。